【実録】楽天市場で“買ってないのに届いた”日(第1回)体験と対応

不正アクセス

 

【実録】楽天市場で“買ってないのに届いた”日(第1回)

※本記事は筆者の体験をもとにした記録です。記載の社名・商品名は事実に基づきますが、不正の断定や責任の帰属を主張するものではありません。手続き・補償は各社規約に従ってください。

【結論】不正利用の“再発防止”は、この3つから

③ PC派なら“ID・PW管理ソフト”

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アイアールティ IDパスワード管理
価格:3,550円(税込、送料別) (2025/9/22時点)

楽天で購入

 

 

※各リンクはアフィリエイトを含みます。価格・在庫・ポイント等はリンク先でご確認ください。


Scene 1|9月18日、インターホンが鳴る。

筆者アイコン
「お届けものでーす」って郵便配達の声。
受け取った箱の差出人は太陽コーポレーション。……あれ?わたし、これ頼んでないはず。
読者さんアイコン
「まず開けてみよ。変なときほど、テープって軽くはがれるんだよね」

届いた恐竜のおもちゃ『うまれて!ウーモ ジュラシック・ワールド Tーレックス』の写真
届いた恐竜のおもちゃ。──買ってないのに、うちにいる不思議。
筆者アイコン
中から出てきたのは――『うまれて!ウーモ ジュラシック・ワールド Tーレックス』
こども向けのやつだ。うん、可愛い。でもね、わたしは買ってないんだよなぁ。
読者さんアイコン
「楽天の購入履歴、チェックしよ。そこに無ければ“ナゾ案件”確定だから」

Scene 2|発送元に電話してみた。

筆者アイコン
「太陽コーポレーションさんでしょうか。身に覚えのない商品が届いてて……」
読者さんアイコン
「対応、どうだった?」
筆者アイコン
とても丁寧。確認してくれて――
◯◯様のお名前で、楽天市場からカード決済の注文が入っています
不正アクセスの可能性もあるので、着払いでご返送ください
この一言で、ちょっとホッとした。ほんと、ありがたい。


Scene 3|“履歴ゼロ・決済あり”の違和感。

読者さんアイコン
「履歴に無いのに決済は通る。うーん、モヤるやつ」
筆者アイコン
明細を一緒に読み合わせてたら、引っかかるところが出てきたんだ。
「あれ? 市外局番、違うよね?」
たしかにズレてる。でもその瞬間は「まあ関係ないかも」でスルー。今思えば、ここが最初の“合図”だったのかも。

Scene 4|楽天カードへ。記録は見当たらず。

筆者アイコン
「購入履歴は無いんですが、商品は届いていて、同梱明細はカード決済なんです」
事情を話すと、オペレーターさんが丁寧に一つずつ確認してくれた。ありがたい。
読者さんアイコン
「結論はどうなった?」
筆者アイコン
カードの不正アクセスは見当たりません。停止や変更は現時点では不要かと」
そう言われて、ひとまず着払いで返送して終わりにしよう、って思った。……その時はね。

Scene 5|小さな違和感だけ、残った。

読者さんアイコン
「その顔、まだ終わってないね。
“市外局番のズレ”、あれ絶対フラグだよ」
筆者アイコン
うん、たしかに違ってた。ほんの一桁だけど、気持ち悪さは残る。
その“引っかかり”が、あとで意味を持つなんて、まだ思ってもなかったけど。

今日できる初期設定チェック




予告|第2回「終わらなかった理由」

筆者アイコン
太陽コーポレーションさんの誠実さに救われつつ、「履歴ゼロ/決済あり」の矛盾は消えないまま。
数日後、ゆっくり事態が動き始めます――第2回で、続きを。
読者さんアイコン
「続報、楽しみにしてる。今度こそ“あのズレ”の正体、つかまえよう」


タイトルとURLをコピーしました